MENU

【最新版】ビットコインはいくらから買える?最低購入額を徹底解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ビットコインは最低いくらから買える?

ビットコインって高そう…最低いくらから買えるんだろう?

はる

今回は「ビッコインの最低購入額」について解説するよ!

現在のビットコイン(BTC)価格は→

はる

1BTCを買おうと思ったら、1000万円以上必要!

しかし、実際のところビットコインは

500円もあれば購入できます

はる

ビットコインは小数点単位で購入できるよ!

今回は、ビットコインの最低購入額について徹底解説します。

この記事を読めば、必要な最低金額を把握できますよ。

2024年度グッドデザイン賞受賞!

公式サイト:https://coincheck.com/ja/

目次

ビットコインを超少額から買える理由

【ビットコイン】超少額から購入できる理由

ビットコインを超少額から買える理由は、

小数点以下の単位で購入できるからです

(最小単位は0.00000001BTC)

例えば、1BTC=1,500万円の場合でも、

「0.0001BTC=1,500円」で購入できます。

価格がもっと値上がりしたとしても

小数点以下の単位なら超少額で購入可能

(天文学的に値上がりする場合を除いて)

はる

とはいえ、仮想通貨取引所ごとに最小取引額が若干異なるよ!

ビットコインの最小購入額はいくら?国内5社で比較!

【ビットコイン】最小購入数量はいくら?
スクロールできます
最小購入額
(販売所)
最小購入額
(取引所)
コインチェック
コインチェック
500円0.001BTC〜
(1BTC=1,500万円のとき1.5万円)
ビットフライヤー
ビットフライヤー
1円0.001BTC〜
(1BTC=1,500万円のとき1.5万円)
GMOコイン
GMOコイン
0.0001BTC〜
(1BTC=1,500万円のとき15円)
0.00001BTC〜
(1BTC=1,500万円のとき150円)
ビットポイント
ビットポイント
500円0.0001BTC〜
(1BTC=1,500万円のとき1,500円)
ビットトレード
ビットトレード
2円0.0001BTC〜
(1BTC=1,500万円のとき1,500円)
ビットコインの最小取引額

国内5社におけるビットコインの

最小購入額(数量)をまとめた表です

「販売所」を利用すれば、

最低「1円〜500円」で購入できます。

一方、「取引所」を利用する場合、

  • 0.001BTC
  • 0.0001BTC

が最小取引数量に。

「取引所」は手数料が安い分、

最小購入数量(額)が販売所より多いです

はる

最小購入数量は高くなるけど、「取引所」の方がお得だよ!

ビットコインを少額投資するメリット・デメリット

ビットコイン少額投資のメリット・デメリット

ビットコインを少額投資する際の

メリット・デメリットは以下の通りです。

スクロールできます
メリットデメリット
・リスクが小さい
・暴落してもダメージが小さい
・初心者でも始めやすい
・リターンが小さい
・暴騰しても利益が少ない
・手数料が割高(販売所の利用)
少額投資のメリット・デメリット

少額投資のイメージは、

ローリスク・ローリターンになります。

具体例)
1BTCの価格が①2倍/②半分になった時

A:500円を投資
  ①プラス500円
  ②マイナス250円

B:10,000円を投資
  ①プラス10,000円
  ②マイナス5,000円

C:100,000円を投資
  ①プラス100,000円
  ②マイナス50,000円

人によって「少額」の定義は異なりますが、

10,000程度が筆者の推奨する金額です。

(価格変動を実感できる丁度いい金額)

はる

もちろん最初は500円でもOK!初心者は「少額のBTC積立」がおすすめだよ!

ビットコインに関するQ&A

【ビットコイン】よくある質問

ビットコインに関してよくある質問は→

  • 最低いくらで買える?
  • どこが1番少額で購入できる?
  • 少額投資だと意味ない?
はる

順番に紹介していくね!

最低いくらで買える?

仮想通貨取引所によって若干異なりますが、

500円もあれば購入できます。

どこが1番少額で購入できる?

1番少額から購入したい場合、

bitFlyerなら1円単位で購入できます。

(あくまで販売所)

少額投資だと意味ない?

少額投資でも利益が出ればプラスなので、

意味がないことは決してありません。

(そもそも最初はみんな少額からスタート)

まとめ:ビットコインは少額から始められる!

ビットコインの購入に大金は必要なく、

超少額から始めることができます

事業者別のビットコインの最小購入額は→

スクロールできます
最小購入額
(販売所)
最小購入額
(取引所)
コインチェック
コインチェック
500円0.001BTC〜
(1BTC=1,500万円のとき1.5万円)
ビットフライヤー
ビットフライヤー
1円0.001BTC〜
(1BTC=1,500万円のとき1.5万円)
GMOコイン
GMOコイン
0.0001BTC〜
(1BTC=1,500万円のとき15円)
0.00001BTC〜
(1BTC=1,500万円のとき150円)
ビットポイント
ビットポイント
500円0.0001BTC〜
(1BTC=1,500万円のとき1,500円)
ビットトレード
ビットトレード
2円0.0001BTC〜
(1BTC=1,500万円のとき1,500円)
ビットコインの最小取引額
はる

500円(ワンコイン)あれば十分購入できるよ!

最初は不安も多いと思うので、

少額から始めてみましょう。

(初心者はBTC積立を推奨)

はる

積立投資はコインチェックが楽チンだよ!

仮想通貨デビューはコインチェック!

コインチェック

シンプルで直感的に使える!

公式サイト:https://coincheck.com/ja/

スクロールできます
紹介コード特典
コインチェック
コインチェック
紹介リンク1,500円分のBTC
ビットフライヤー
ビットフライヤー
zodc4nc41,500円分のBTC
GMOコイン
GMOコイン
なし
ビットポイント
ビットポイント
MIPCDGIHPI最大1,500円分
ビットトレード
ビットトレード
V22Fd最大3,500円分のBTC
仮想通貨の紹介コード/リンクまとめ

カテゴリー

ビットコインは最低いくらから買える?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次